
そして私はある日、いつもは気にも
留めていなかったのですが
こちらのご利用者様のお部屋に
お邪魔した際に大きな
ショールを発見!!!
留めていなかったのですが
こちらのご利用者様のお部屋に
お邪魔した際に大きな
ショールを発見!!!
急いでご利用者様の元まで飛んで行って
あちらもご自分で作られたのかとお伺いすると
「私が作ったよ」と言われるので
「私のもよかったら
作ってもらえませんか!??」
とお願いしてしまいました('◇')ゞ💦
自分で編んでみたこともあるのですが
「私のもよかったら
作ってもらえませんか!??」
とお願いしてしまいました('◇')ゞ💦
自分で編んでみたこともあるのですが
…私には難しかったようです( ˘ω˘ ;)
そして「いいよ♬」と快く
引き受けて下さいました(´;ω;`)
今はまだどんな色にするか
毛糸が何玉いるかなど
お話の最中です(≧◇≦)
引き受けて下さいました(´;ω;`)
今はまだどんな色にするか
毛糸が何玉いるかなど
お話の最中です(≧◇≦)
この特定施設には他のご利用者様の中にも
若いころにご自分で作られた編み物や
お人形、お洋服を持ってこられている方が
いらっしゃいます👚
教えて頂く度に「売り物じゃないんですか⁉」と
目が飛び出そうになります(@_@;)
「そうよ♬ふふふ…」とドヤ顔のご利用者様( ˘ω˘ )
本当に細かいところまで丁寧に作ってあって
教えてもらわないと分からないです(;'∀')
教えてもらわないと分からないです(;'∀')
今回は大きなイベントではなく
特定施設の日常について
ご紹介させていただきました✨
いつもとは違うよっこらしょっの雰囲気も
知って頂けたのではないでしょうか(*´ω`*)
こういった小さな日常の事も
またお伝え出来たら…と思います( ˘ω˘ )
寒い冬も皆であたたかく乗り越えましょうね☃