アニマルセラピー

アニマルセラピーは動物との触れ合いによって
心身の改善させる治療方法です。
心の癒しを得られるアニマルセラピーは
心の健康を向上させる治療としても有効なのです。
<アニマルセラピーでどのような効果があるのか>
① 血圧が下がる
② リラックス効果
③ 社会性が高まる
④ 規則正しい生活が得られる
⑤ 自尊心が高まる
など効果があります。
ある日のこと・・・
職員A 「動物をよっこらしょっへ呼びたいです。」
職員B 「いいね~。でもなぜこの企画をしたいのかな?」
職員A 「本当に単純なんですが、動物と触れ合う事で心を癒して欲しいし、皆さんに楽しんでもらいたいなって思ったからです。全利用者様がそうとは限らないけど、動物と触れ合うと優しい気持ちになるので普段は見れない利用者様の新しい一面をみる事が出来たらいいな~って思います。」
素敵な提案( ;∀;)
職員それぞれ探しました。
なんと!!!
素敵な会社が見つかったのです(^◇^)
『一般社団法人ロイヤルアシスタントドッグ』の方々が来て下さることになりましたヽ(^。^)ノパチパチパチ
こちらの団体では15匹のセラピー犬・猫が活動しています。
難しい研修をクリアし、多くの場で活動しているプロのセラピー犬・猫なのです。
今回よっこらしょっに遊びに来てくれた
犬【ホープ】【もみぢ】【むぎ】
猫【きなこ】【マイケル】【ダニエル】
合計6匹のワンちゃんネコちゃんが来てくれました(=^・^=)
まず、皆様に自己紹介をしてくれたワンちゃんネコちゃん
その後は別の部屋でお披露目、触れ合いタイム。
ワンちゃんネコちゃんも皆さんがくるのを待ってみえました。
利用者様もワンちゃん、ネコちゃんがいる部屋に向かうも
ドキドキワクワクしながらドアを開けワンちゃんネコちゃんに会うと
「かわいい~~~!」
「たまらんっ!!」
「連れて帰りた~~~い!!」
などなど声が飛び交いました。
皆さん好きなワンちゃんネコちゃんを膝の上に乗せて触り放題。