有料老人ホーム デイサービス 訪問介護 居宅介護支援 よっこらしょっ 青い鳥

岡崎市 介護施設 よっこらしょっ青い鳥 デイサービス・介護付有料老人ホーム・訪問介護・居宅介護支援

  • スライド0
  • スライド2
  • スライド3
  • スライド4
  • スライド5

ホーム ≫ よっこらしょっ通信 ≫

よっこらしょっ通信

トラベルウィーク☆in高知県っ!!!

0000481056.jpg
5月に行われたトラベルウィークは高知県でした◆◇◆◇◆


高知と言えば、四国の太平洋側に位置する。令制国では土佐国に当たり、県庁所在地の高知市は土佐国の土佐郡に属していた。
「古事記」に「土佐国は健依別(たけよりわけ)と謂う」とあり、雄々しい国とされてきました。日本最後の清流といわれる四万十川をはじめ、数多くの清流が流れています。


さてさて~~~~~☆
よっこらしょっ青い鳥高知県の旅をおもいっきり楽しんで頂きますよ~~~~~♡(^^)♡


~メニュー~


#土佐煮風炊き込みご飯
・高知県ではおなじみの「土佐煮」しょう油ベースのだし汁に鰹節をたっぷり使用し「鰹節の旨味」をきかせた郷土料理です。
#どろめ汁
・土佐では「しらす」のことを「どろめ」と呼ぶそう。海の幸の香りたっぷりの汁物です。
#鰹のたたき
・鰹は高知県の県魚です。春の初鰹は香り、秋の戻り鰹は脂ののった海の恵みの絶品です。高知の地域ならではの味覚を堪能できる、奥深さのある料理です。
#いも天
・衣に砂糖とベーキングパウダーが入ったサクっと甘口の芋てんです。
#トマトゼリー

・高知県の豊かな自然の中で、土佐の恵みとこだわりが生んだ適度な酸味と甘み、ビタミンやミネラルがぎゅっと濃縮されたトマトを口どけ柔らかなゼリーに仕上げました。


「高知といえば鰹だね、美味しいお刺身だね~!!」

「汁物はやさしい味だね!!」

「この天ぷら大好きだわっ♪」



高知県の郷土料理で高知県の魅力をたっぷり感じて頂けたようですねヽ(^o^)丿

0000481055.jpg
#かんざし

・「かんざし」はよさこい節に唄われている“はりやま橋”での恋物語にちなんで作られたそう。箱を開けると飴で作られたかんざしがちょこんと乗っています(^。^)
「かんざし」とい名前になぞられた、可愛らしい仕掛けですね♡♡♡

包みホイルを開くと、かんざしの模様が入った生地が。その中にはほんのりとゆずの風味香る白あんが入っています。


「初めて食べたわ~!!」

「涙が出るほど美味しかった~~~!!」

「お取り寄せしたいくらい美味しかったよ~~~!!」



などなど、ご利用者様達から美味しい声を頂きました(#^.^#)



0000481054.png
#土佐温泉

・土佐温泉の黄金の湯は濃厚な天然成分が溶け込んだ、自然の恵みを贅沢に満喫できる良質な温泉です。
塩分が含まれ保温効果に優れた湯冷めしにくい天然温泉です。
「よっちょれよ~よっちょれよ~」よさこい節を聴きながらのんび~りとどうぞ(^^)/~~~



「肌がつるつるになるね~~~!!」

「黄金の湯か~ヽ(^o^)丿 高級だね!!」



今月もよっこらしょっ青い鳥高知の旅を楽しんで頂けました~~~~~(^^)v
来月はどこへ行きましょう???☺

日本の…デンマーク⁉⁉?

5月29日()
安城にあるデンパークへ行ってきました!!🚙

パーク
​ 正式名は安城産業文化公園という公園です。
​稲作、畑作、果樹、畜産etc...の多角形農業を進めた安城は世界の農業先進国[デンマーク]に例えられ、日本デンマークと呼ばれていたことからデンマーク、デンマーク……デンパーク(公園)というように愛称が付けられたようです


0000478626.jpg
門を抜けると色とりどりの
🌼お花🌼が目の前に🌷
​豚や牛、孔雀などお花で動物の形が
作られているものもありました🐷🐂



​そして、どんどんあるいていくと……ん?
​……秘密の花園!?!⁉
​............秘密と言われると気になってしまう‼
…と、いうことで入ってみました…( *´艸`)💛
​1本の道が長く続いていて、
両脇にお花が沢山‼‼🌼
​ある程度ごとに区分けされていて、
同じ色の花で埋め尽くされていました🌹🌻


デンパーク 花園
ピンクのゾーン特に人気でした!👑
ピンクには幸せな気持ち
優しい気持ちになれる効果…
それと、心と体が若くなる!そうです❣❣
ピンク色の素敵なお花で心も体も
どんどん若返ってもらえたと思います
💖


デンパーク 汽車
🚃というかわいらしい汽車が!💕
​「今から走るのかな~と話していると、
青い鳥物知り博士…ではなく、物知り社長が
メルヘン号は"天ぷら油(を混合した燃料)"で
走っている
​ことを教えてくださいました!
さすがですネ( ..)φ
天ぷら油を使っている事もあって、
汽車が通った後には何か揚げた後のような
いい匂いがしました(#^p^#){おいしそ~


デンパーク(弁当)
午後は素敵なお花を見ながら
お昼ご飯を頂きました🌺🍴🍱
綺麗なお花を見ながらの食事だと、
いつもの何倍も美味しくなりますね🎵


ごちそうさまでした!(*´p`*)


​今回のお出かけも沢山の利用者様の笑顔
見ることが出来たのでした!
(/・ω・)/{また行きましょうね~!

☆第2回☆ 利き飯クイズ大会 結果速報!!!

利き飯速報
速報です!!

第2回 利き飯クイズ大会 の結果が出ました\(◎o◎)/!

参加頂いた事業所様のより、栄えある1位を獲得したのは、




エントリー№.2

中央〇○〇○センター様です!!




おめでとうございます<m(__)m>

見事、総合得点
満点でした!!
利き飯①
これが、“利き飯”メニューでございます!(^^)!

【飯】
①あいちのかおり
②晴天の霹靂
③タイ米
【漬物3種】
【みそ汁】

皆様に召し上がって頂きます!!
事業所の皆様でワイワイと相談しながら悩んでおられます(笑)。

さすがに、タイ米はすぐに分かって見えました(^^)

かなり独特な香りがしますもんね~!!

モバイルサイト

よっこらしょっ青い鳥スマホサイトQRコード

よっこらしょっ青い鳥モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!