6月末のある夜、こんなやり取りがありました。
	
	
	社長:「何か面白い事やりたいな~。」
	施設長:「食事イベントなんか良いですね!」
	僕:「目の前で実演するのはどうですか?」
	
	
	あれだこれだと意見が飛び交い、話し合われること数10分、、、、、、、、、、、
	
	
	
	寿司職人を呼ぶ事になりました!!!
	
	
	
	そうと決まれば早いのが青い鳥です!(^^)!
	
	
	来ましたよ!本物の寿司職人がっっっ!!
	フグ調理師免許を保有する和食専門のベテラン調理師と、刈谷にある某高級寿司店の社長が(ー_ー)☆キラッ
	※恐れ多くも、回らない寿司店です
	
	
	鮮度抜群のインド鮪をメインにネタを仕入れて下さり、しかもネタケースも持参すると言う徹底ぶり(@_@)
	
	
	さあさあ始まりました!!
	よっこらしょっ青い鳥寿司の開店です(^^)/~~~
	
	
	目の前で調理が始まり、その様子を見たご利用者様は、
	「ほぇ~~。立派な刺身だねぇ。」(す、寿司でございます、、、。)
	「食べてもいいの?」(もちろんです!)
	「今日のご飯いらないから、寿司ちょうだい。」(厨房さんチーーーーン)
	
	
	
	軽快なリズムで寿司を握りながら、ネタや寿司にまつわる豆知識を話す。まるで本当に寿司屋のカウンターにいるような光景です(^^♪
	
	
	ご利用者様の食事形態に合わせて一口サイズの“ミニ寿司”も握って下さいました(/_;)
	そこまでして頂ける心遣いに、ただただ感謝するばかりです。。。
	
	
	写真でお分かり頂けると思いますが、皆様とてもいい笑顔なんですよ(*^_^*)
	美味しそうに頬張るお顔、すさかずカメラに収めました(笑)。
	
	
	この笑顔が見たくて私達は頑張れるんですよねぇ~~♪♪♪
	
	
	では、次の食事イベントも乞うご期待ヽ(^o^)丿